知識データベースサービスの連携ガイド
チャットボットの豊かな応答のために、NAVER知識データベースの一部を活用した検索レスポンスを提供しています。スピーカーを除く一部のメッセンジャー環境のみで知識データベースの応答が提供され、Customメッセンジャーである場合、別途のチャネルを通じて協議された場合にのみサービスを制限的にご提供いたします。
知識データベースサービスを有効にした場合、ドメイングループのサブドメインに追加することができませんので、ご注意ください。
知識データベースと連携する
① チャットボット設定のサービス連携のタブをクリックします。
② 知識データベースサービスの連携ボタンをクリックします。
③ 検索失敗メッセージと検索エラーメッセージを入力します。
④ 自動検索設定をチャットボットサービスによって有効化又は無効化します。
知識データベースを活用した対話を作成しなくても、自動検索を有効化し、チャットボットが応答できない場合に自動的に検索結果を返す設定です。
検索結果が存在しない場合には、知識データベースによる応答の代わりに、従来のように失敗メッセージが返されます。
知識データベースを活用した対話の作成
知識データベースサービスとの連携が完了したら、検索のためのアクションメソッド${'naverAnsweringEngine}
が表示されます。
検索を希望する対話の応答にアクションメソッド${'naverAnsweringEngine}
を入力し、知識データベースサービスの設定を完了します。