目次
Cloud DB for Redisの権限を管理できるSub Accountポリシー
ご使用の前に
VPC環境で利用できます。
System Managedポリシーとは
- ユーザーの便宜を図るために、NAVERクラウドプラットフォームが独自に定義したロールベースの管理型ポリシーです。詳しくはSub Account説明書を参考にしてください。
User Createdポリシーとは
- ユーザーが直接作成できるポリシーで、以下の表に明示されたアクションを組み合わせて、必要な権限をサブアカウントに付与できます。詳しくはSub Account説明書を参考にしてください。
User Createdポリシーを介してアクション単位で権限を定義するには、アクション間の関係を熟知しないといけませんか?
- 細部のアクションに対する権限が付与されたとしても、必ず必要な他のアクション権限がない場合、権限が付与されたアクションに対する操作を正確に実行することはできません。
- こうした問題を解決するために、メインアカウントがサブアカウントに付与する細部アクションを選択する際、関連したアクションも自動選択できる機能を提供しています。
- ただし、自動選択された関連する細部アクションの選択を解除する場合は、顧客の意図と判断されるため、こちらから再度含めることは致しません。
System Managedポリシー
- サブアカウントに以下のSystem Managedポリシーを付与すると、権限を付与されたサブアカウントはCloud DB for Redis (on VPC)商品を利用できます。
ポリシー名 | ポリシーの説明 |
---|---|
NCP_INFRA_MANAGER | NAVERクラウドプラットフォーム内の全ての商品を利用でき、ポータルマイページ内の通知管理にアクセスできる権限 |
NCP_CLOUD_DB_FOR_REDIS_MANAGER | Cloud DB for Redisサービス内の全ての機能を利用できる権限 |
NCP_VPC_CLOUD_DB_FOR_REDIS_MANAGER | VPC基盤のCloud DB for Redis (VPC)サービス内の全ての機能を利用できる権限 |
NCP_VPC_CLOUD_DB_FOR_REDIS_VIEWER | VPC基盤のCloud DB for Redis (VPC)サービス内のリスト表示、照会機能のみ利用できる権限 |
User Createdポリシー
ユーザーが直接作成できるポリシーで、以下の表に明示されたアクションを組み合わせて、必要な権限をサブアカウントに付与できます。
詳しくはSub Account説明書を参考にしてください。
区分 | アクション名 | 関連アクション | アクションの説明 |
---|---|---|---|
View | View/getVPCList | Clusterのために必要なVPCリストを照会します。 | |
View/getVPCDetail | View/getVPCList | ClusterのためにアクセスできるVPCを確認します。 | |
View/getSubnetList | Clusterのために必要なSubnetリストを照会します。 | ||
View/getSubnetDetail | View/getSubnetList | ClusterのためにアクセスできるSubnetを確認します。 | |
View/getClusterList | Clusterリストを照会します。 | ||
View/getClusterDetail | View/getClusterList | Clusterの詳細情報を確認します。 | |
View/getClusterServerEventList | View/getClusterList | ClusterのServerイベントリストを照会します。 | |
View/getClusterServerEventDetail | View/getClusterList View/getClusterDetail View/getClusterServerEventList |
ClusterのServerイベントの詳細内容を照会します。 | |
View/getClusterBackupList | View/getClusterList | ClusterのBackup設定リストを照会します。 | |
View/getClusterBackupDetail | View/getClusterBackupList | Cluster Backupの詳細情報を確認します。 | |
View/getRedisDashboard | View/getClusterList View/getClusterDetail |
Clusterを構成するNodeのRedis Dashboardを照会します。 | |
View/getOSDashboard | View/getClusterList View/getClusterDetail |
Clusterを構成するNodeのOS Dashboardを照会します。 | |
Change | Change/createCluster | View/getVPCList View/getSubnetList View/getClusterList View/getVPCDetail View/getSubnetDetail |
Clusterを作成します。 |
Change/deleteCluster | View/getClusterList View/getClusterDetail |
Clusterを削除します。 | |
Change/changeClusterSpec | View/getClusterList View/getClusterDetail |
Clusterのスペックを変更します。 | |
Change/manageClusterBackup | View/getClusterList View/getClusterDetail |
ClusterのBackupを設定します。 | |
Change/createClusterWithBackupFile | View/getClusterList View/getClusterBackupDetail View/getClusterBackupList View/getClusterDetail |
Backup FileでClusterを新規作成します。 | |
Change/deleteBackupFile | View/getClusterBackupList View/getClusterBackupDetail |
ClusterのBackup Fileを削除します。 | |
Change/createConfigGroup | View/getConfigGroupList | Config Groupを作成します。 | |
Change/manageConfigGroup | View/getConfigGroupList View/getConfigGroupDetail |
Config Groupを変更します。 | |
Change/deleteConfigGroup | View/getConfigGroupList View/getConfigGroupDetail |
Config Groupを削除します。 | |
Change/manageClusterNode | View/getClusterList View/getClusterDetail |
Cluster Nodeを管理します |
関連情報に移動する
Redisサーバを作成した後の管理、モニタリング、バックアップとイベントに関して以下の使用ガイドを参考にしてください。