オブジェクトのライフサイクルの管理(Expiring Objects)
オブジェクト単位で好きな時間に自動的に削除されるように設定するExpiring Objects機能を説明します。
X-Delete-AtあるいはX-Delete-Afterヘッダを使用して設定することができます。また、オブジェクトPUT(アップロード)リクエストにヘッダを入力して設定することができるため、アップロード後にPOSTリクエストにヘッダを入力して設定及び変更することができます。
X-Delete-Afterヘッダでリクエストして設定しても、X-Delete-Atに変換されて保存されます。
ライフサイクルの設定によって削除されたオブジェクトは、復旧が不可能であり、X-Remove-Delete-AtあるいはX-Remove-Delete-Afterヘッダを使用して設定を解除することができます。
Name | In | Type | Description |
---|---|---|---|
X-Delete-At | header | integer | 該当オブジェクトの削除時間を入力します。(Unix Epoch timestamp) |
X-Delete-After | header | integer | 入力した時間後に該当オブジェクトを削除します。(seconds) |
オブジェクトのライフサイクルの設定(PUT)
オブジェクトアップロード要求にX-Delete-AtあるいはX-Delete-Afterヘッダを含むライフサイクルを設定します。
構文
PUT /v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
リクエストの例
curl -i -X PUT -H "X-Delete-At: 1540520319" -H "X-Auth-Token: $token" -T "/FILE_PATH/OBJECT" https://kr.archive.ncloudstorage.com/v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
or
curl -i -X PUT -H "X-Delete-After: 3600" -H "X-Auth-Token: $token" -T "/FILE_PATH/OBJECT" https://kr.archive.ncloudstorage.com/v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
オブジェクトのライフサイクルの設定(POST)
オブジェクトPOSTリクエストにX-Delete-AtあるいはX-Delete-Afterヘッダを含むライフサイクルの設定及び変更します。
構文
POST /v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
リクエストの例
curl -i -X POST -H "X-Delete-At: 1540520319" -H "X-Auth-Token: $token" https://kr.archive.ncloudstorage.com/v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
or
curl -i -X POST -H "X-Delete-After: 3600" -H "X-Auth-Token: $token" https://kr.archive.ncloudstorage.com/v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
オブジェクトのライフサイクルの照会
オブジェクトに設定されているライフサイクルを照会します。
構文
HEAD /v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
リクエストの例
curl -i -X HEAD -H "X-Auth-Token: $token" https://kr.archive.ncloudstorage.com/v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
レスポンスの例
HTTP/1.1 200 OK
Content-Length: 4
X-Delete-At: 1540520319
Accept-Ranges: bytes
Last-Modified: Fri, 26 Oct 2018 02:25:30 GMT
Etag: 098f6bcd4621d373cade4e832627b4f6
X-Timestamp: 1540520729.75505
Content-Type: text/html
X-Trans-Id: txeaa0f1050fcf4cad9ccce-005bd27b8d
X-Openstack-Request-Id: txeaa0f1050fcf4cad9ccce-005bd27b8d
Date: Fri, 26 Oct 2018 02:27:25 GMT
オブジェクトのライフサイクルの解除
オブジェクトに設定されているライフサイクルを解除します。X-Remove-Delete-AtあるいはX-Remove-Delete-Afterヘッダを利用して解除し、ヘッダの値は確認しません。
構文
POST /v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
リクエストの例
curl -i -X POST -H "X-Remove-Delete-At: 1540520319" -H "X-Auth-Token: $token" https://kr.archive.ncloudstorage.com/v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}
or
curl -i -X POST -H "X-Remove-Delete-After: 3600" -H "X-Auth-Token: $token" https://kr.archive.ncloudstorage.com/v1/AUTH_{project_id}/{container}/{object}