NAVERクラウドプラットフォームArchive Storage APIの概要
NAVERクラウドプラットフォームArchive Storageは、ストレージ管理及び使用に必要なOpenStack Swift APIを提供します。
バージョン: 2.15.1 (Pike)
呼出しドメイン(Endpoint)
HTTP/HTTPSプロトコルを全てサポートするが、データの保護のためにHTTPSの使用を推奨します。
リージョンごとのURL
リージョン | 認証URL | サービスURL |
---|---|---|
韓国 | https://kr.archive.ncloudstorage.com:5000 | https://kr.archive.ncloudstorage.com |
認証
NAVERクラウドプラットフォームArchive Storageは、認証情報を通じて、トークンを生成し、発行されたトークンでサービスを利用することができます。
トークンの生成に必要なユーザ情報は、ポータルマイページ>アカウント管理>認証キーの管理で生成されたAPI認証キーを使用して、(Access Key IDはuser name、Secret Keyはuser password)
ユーザが属するproject IDとdomain ID情報は、Archive Storageコンソールで利用申請した後、[APIの利用情報の確認]ボタンを通じて確認することができます。
以下はOpenStack Swift APIを使用して、NAVERクラウドプラットフォームArchive Storageにアクセスする際に使用できるすべてのオペレーションを説明します。
例を含み、オペレーションの使い方に関する追加情報を確認するには、バケットオペレーション、オブジェクトオペレーションのページを参照してください。
アカウントのオペレーション
アカウントに属するコンテナ(バケット)リストの照会、メタデータの照会、メタデータの設定を照会するオペレーションを説明します。 アカウントは、固有のproject IDを使用して、Archive Storageコンソールで利用申請した後、[APIの利用情報の確認]ボタンを通じて確認することができます。
オペレーション | 説明 |
---|---|
GET | アカウントに属するコンテナ(バケット)リストを照会します。 |
HEAD | アカウントのメタデータを照会します。 |
POST | アカウントにメタデータを設定及び変更します。 |
コンテナ(バケット)のオペレーション
コンテナ(バケット)を生成、削除、照会、制御するオペレーションを説明します。
オペレーション | 説明 |
---|---|
PUT | コンテナ(バケット)を生成します。 |
GET | コンテナ(バケット)に属するオブジェクトリストを照会します。 |
HEAD | コンテナ(バケット)のメタデータを照会します。 |
POST | コンテナ(バケット)にメタデータを設定及び変更します。 |
DELETE | 空のコンテナ(バケット)を削除します。 |
オブジェクト オペレーション
オブジェクトを生成、削除、照会、制御するオペレーションを説明します。
オペレーション | 説明 |
---|---|
PUT | オブジェクトをアップロードします。同じ名前のオブジェクトがある場合、上書きをします。 |
COPY | 他の位置にあるオブジェクトをコピーします。 |
GET | オブジェクトをダウンロードします。 |
HEAD | オブジェクトのメタデータを照会します。 |
POST | オブジェクトにメタデータを設定及び変更します。 |
DELETE | オブジェクトを削除します。 |