目次
モバイルWORKBOX(Android)のインストール
App Storeに入ってWORKBOXを検索した後、アプリケーションをダウンロードして実行します。
- Android 4.4以上で利用可能です。
モバイルWORKBOX(Android)へのアクセス
ログイン
1. アプリケーションを実行すると、ログインの画面が現れます。
2. NAVERクラウドプラットフォームのWORKBOXアカウントのメールおよびパスワードを入力します。
3. WORKBOXアカウントを利用して他の会社にログインしたい場合、右下の他の会社にログインを選択した後、会社のアイディを入力します。
4. 画面の下段のログインボタンをクリックしてモバイルWORKBOXにアクセスします。
ホーム画面
ログイン後の最初のアクセスの際にホーム画面に移動します。
1. 重要コンテンツ : お気に入りに追加したコンテンツが表示されます。
- お気に入りに追加したい場合、該当のフォルダ/ファイルの右側の3つの点をクリックした後、お気に入りに追加をクリックします。
- お気に入りをキャンセルしたい場合、該当のフォルダ/ファイルの右側の3つの点または星模様のアイコンをクリックしてお気に入りをキャンセルします。
2. 最近のコンテンツ : 最近作成および修正されたり、ダウンロードされたコンテンツが表示されます。
3. 検索領域 : フォルダあるいはファイルの検索を手伝ってくれます。
4. 見る : フォルダ/ファイルの表示方式を選択できます。
5. 情報 : フォルダおよびファイルの右下の!アイコンをクリックすると、該当のフォルダ/ファイルの詳細情報が表示されます。
6. 共有フォルダ : 複数のユーザーが一緒に管理するフォルダとファイルを保管するスペースです。
7. 個人フォルダ : ユーザーが個人的に管理するフォルダとファイルを保管するスペースです。
8. 設定およびもっと見る : WORKBOXアプリケーションおよび個人情報を設定し、WORKBOXガイドおよびお知らせを確認するスペースです。
共有フォルダ
共有フォルダはユーザーがフォルダおよびファイルを共有し、会社の業務をさらに簡単かつ素早く処理できるようにしてくれます。管理者または使用者(管理者が使用者にも権限を与えた場合)が最上位のフォルダを作成すると、該当のフォルダのメンバーは与えられた権限によって、最上位のフォルダ内でフォルダおよびファイルをアップロード、管理できます。
フォルダの作成
1. 画面の右下の+ボタンをクリックします。
2. 新しいフォルダをクリックします。
3. 新しいフォルダ作成のポップアップウィンドウが現れたらフォルダ名を入力し、作成ボタンをクリックします。
4. 共有フォルダのリストから作成されたフォルダを確認できます。
リンクの共有
1. 共有したいフォルダおよびファイルの横の3つの点をクリックします。
2. リンクの共有をクリックします。
3. リンク共有のためのポップアップウィンドウが現れます。
4. 共有リンクの説明 : コンテンツ名は選択したフォルダ名がデフォルト値として出力されますが、ユーザーが修正できます。リンク共有の際、コンテンツ名は従来のファイル/フォルダ名と重複しても構いません。最大20文字まで入力できます。
5. 部外者のアクセス権限 : WORKBOXのメンバーのみアクセスできるように設定するか、WORKBOXに招待されていない部外者がOTP認証を経てフォルダにアクセスできるように設定できます。
WORKBOXのメンバーでない外部にリンクを共有したい場合、管理者がサービス環境設定 > ユーザー環境設定 > リンク共有制御タブで外部リンク共有設定を使用に変更しなければなりません。
- OTP認証 : WORKBOXの構成員でない場合、メールによって共有されたリンクを確認した後、OTP認証を使って共有されたフォルダを確認/ダウンロードできます。
※ 発行されたOTPコードを5回以上間違って入力した場合、該当のOTPコードは無効になり、新しいOTPコードの発行を受けなければなりません。
6. リンク満了日設定 : リンクが満了しないように設定したり、満了日を30日、15日、7日以降に設定したり、特定の満了日を指定したりできます。
7. ダウンロード回数設定 : コンテンツをダウンロードできる回数です。最大100回までダウンロード可能です。
8. メールで共有 : WORKBOXの構成員に共有すると、メールで共有の横のチェックボックスを選択せずに確認を押しても共有リンクは正常に作成されます。メールで共有を選択する際、受信者のメールアドレスを追加すれば、対象の人に作成したリンクをメールで共有できます。
9. リンクの作成 : 情報および条件をすべて確認した後、下段のリンクを作成ボタンを押すと、共有リンクが作成されます。
ファイルのダウンロード
1. ダウンロードしたいファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. ファイル設定のウィンドウが現れたら、ダウンロードをクリックして対象のファイルをダウンロードします。
3. ダウンロードが完了すると、コピー、保存など、ユーザーのモバイル機器から該当のファイルを自由に使えます。
フォルダおよびファイルのコピー
1. コピーしたいフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダ/ファイル設定のウィンドウが現れたらコピーをクリックします。
3. コピーしてから移動させる従来のフォルダを選択するか、新しいフォルダを作成します。
- コピーをクリックすると、コピーしたいフォルダおよびファイルの現在の位置が表示されます。
4. 画面の下段のコピーをクリックすると、フォルダおよびファイルがご希望の位置にコピーされます。
- 移動させるフォルダを選択せずにコピーを押すと、同じフォルダの中にコピーされます。
フォルダおよびファイルの削除
1. 削除したいフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダ/ファイル設定のウィンドウが現れたら削除をクリックします。
3. フォルダおよびファイル削除のポップアップウィンドウが現れたら下段の削除をもう一度クリックします。
4. 削除されたフォルダおよびファイルは設定およびもっと見るの削除されたコンテンツに移動し、永久削除される前までは使用中の利用量に含まれます。
ファイルのアップロード
- 共有フォルダでは最上位のフォルダをまず作成して、そのフォルダの中でのみファイルをアップロードできます。従って、最上位の共有フォルダのリストではファイルアップロードボタンが表示されません。
1. ファイルをアップロードする共有フォルダの右下の+ボタンをクリックします。
2. ファイルアップロードのためのポップアップウィンドウでアップロードをクリックします。
3. アップロードしたい写真およびドキュメントファイルを選択します。
- 写真および動画をクリックし、ユーザーのモバイル機器にあるギャラリー内の写真および動画を選択します。
- ファイル検索をクリックして最近使ったドキュメントを選択するか、ブラウズをクリックしてiCloud内のユーザーのドキュメントを選択します。
4. ファイルを選択してからアップロードを押すと、ファイル名とアップロードのステータスバーが表示され、アップロードが始まります。
- 下段のキャンセルをクリックすると、作業が完了していない項目のアップロードがキャンセルされます。
5. ファイルのリストからアップロードされた項目を確認します。
フォルダおよびファイルの移動
- 最上位の共有フォルダは移動させられないため、最上位の共有フォルダのリストでは移動ボタンが表示されません。フォルダおよびファイルの移動は最上位の共有フォルダ内の共有フォルダとファイルのみ可能です。
1. 移動させたいフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックした後、移動をクリックします。
- 移動ボタンをクリックすると、移動させたいフォルダおよびファイルの現在の位置が表示されます。
2. 移動させる従来のフォルダを選択するか、新しいフォルダを作成します。
3. 位置を選択してから画面の下段の移動ボタンをクリックすると、フォルダおよびファイルの位置が移動します。
4. 新しい位置に移動したフォルダおよびファイルを確認します。
フォルダおよびファイルの名前の変更
1. 名前を変更したいフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダおよびファイル設定のウィンドウが現れたら名前の変更をクリックします。
3. 新しいフォルダ名およびファイル名を入力してから確認ボタンをクリックすると、修正された名前が適用されます。
4. リストから修正完了したファイル名を確認します。
ファイルのバージョンの使用
1. 以前のバージョンの復元あるいはバージョンの履歴の確認のために、ファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダおよびファイル設定のウィンドウが現れたらバージョン管理をクリックします。
3. 管理者が設定した周期によるファイルのバージョンの履歴がすべて表示されます。
4. 復元したい以前のバージョンを選択した後、右側の黒色の矢印ボタンをクリックします。
5. 復元のポップアップウィンドウが現れたら、下段の復元ボタンをクリックして復元作業を完了します。
- 復元作業を希望しない場合はキャンセルボタンをクリックして復元作業をキャンセルします。
- 復元した以前のバージョンが最も最近のファイル名に復元され、最も最近のバージョンのファイルは以前のバージョンの復元と同時に新しいファイルの履歴に含まれます。
重要コンテンツの表示
1. 対象のフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダおよびファイル設定のウィンドウが現れたらお気に入りに追加をクリックします。
3. 重要コンテンツのフォルダおよびファイルには黄色の星のアイコンが常に表示されます。
4. 重要コンテンツはホーム画面に表示され、該当のフォルダおよびファイルにすぐに接続されます。
個人フォルダ
WORKBOXの個人フォルダではユーザーが個人的に管理するフォルダおよびファイルを保管できます。個人フォルダは他のユーザーと共有できません。
フォルダの作成
1. 画面の右下の+ボタンをクリックします。
2. 新しいフォルダをクリックします。
3. 新しいフォルダ作成のポップアップウィンドウが現れたらフォルダ名を入力し、作成ボタンをクリックします。
4. フォルダのリストから作成されたフォルダを確認できます。
ファイルのダウンロード
1. ダウンロードしたいファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. ファイル設定のウィンドウが現れたら、ダウンロードをクリックして対象のファイルをダウンロードします。
3. ダウンロードが完了すると、コピー、保存など、ユーザーのモバイル機器から該当のファイルを自由に使えます。
フォルダおよびファイルのコピー
1. コピーしたいフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダ/ファイル設定のウィンドウが現れたらコピーをクリックします。
3. コピーしてから移動させる従来のフォルダを選択するか、新しいフォルダを作成します。
- コピーをクリックすると、コピーしたいフォルダおよびファイルの現在の位置が表示されます。
4. 画面の下段のコピーをクリックすると、フォルダおよびファイルがコピーされます。
- 移動させるフォルダを選択せずにコピーを押すと、同じフォルダの中にコピーされます。
フォルダおよびファイルの削除
1. 削除したいフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダ/ファイル設定のウィンドウが現れたら削除をクリックします。
3. フォルダおよびファイル削除のポップアップウィンドウが現れたら下段の削除をもう一度クリックします。
4. 削除されたフォルダおよびファイルは設定およびもっと見るの削除されたコンテンツに移動し、永久削除される前までは使用中の利用量に含まれます。
ファイルのアップロード
1. ファイルをアップロードする共有フォルダの右下の+ボタンをクリックします。
2. ファイルアップロードのためのポップアップウィンドウでアップロードをクリックします。
3. アップロードしたい写真およびドキュメントファイルを選択します。
- 写真および動画をクリックし、ユーザーのモバイル機器にあるギャラリー内の写真および動画を選択します。
- ファイル検索をクリックして最近使ったドキュメントを選択するか、ブラウズをクリックしてiCloud内のユーザーのドキュメントを選択します。
4. ファイルを選択してからアップロードを押すと、ファイル名とアップロードのステータスバーが表示され、アップロードが始まります。
- 下段のキャンセルをクリックすると、作業が完了していない項目のアップロードがキャンセルされます。
5. ファイルのリストからアップロードされた項目を確認します。
フォルダおよびファイルの移動
*最上位の共有フォルダは移動させられないため、最上位の共有フォルダのリストでは移動ボタンが表示されません。フォルダおよびファイルの移動は最上位の共有フォルダ内の共有フォルダとファイルのみ可能です。
1. 移動させたいフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックした後、移動をクリックします。
- 移動ボタンをクリックすると、移動させたいフォルダおよびファイルの現在の位置が表示されます。
2. 移動させる従来のフォルダを選択するか、新しいフォルダを作成します。
3. 位置を選択してから画面の下段の移動ボタンをクリックすると、フォルダおよびファイルの位置が移動します。
4. 新しい位置に移動したフォルダおよびファイルを確認します。
フォルダおよびファイルの名前の変更
1. 名前を変更したいフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダおよびファイル設定のウィンドウが現れたら名前の変更をクリックします。
3. 新しいフォルダ名およびファイル名を入力してから確認ボタンをクリックすると、修正された名前が適用されます。
4. リストから修正完了したファイル名を確認します。
ファイルのバージョンの使用
1. 以前のバージョンの復元あるいはバージョンの履歴の確認のために、ファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダおよびファイル設定のウィンドウが現れたらバージョン管理をクリックします。
3. 管理者が設定した周期によるファイルのバージョンの履歴がすべて表示されます。
4. 復元したい以前のバージョンを選択した後、右側の黒色の矢印ボタンをクリックします。
5. 復元のポップアップウィンドウが現れたら、下段の復元ボタンをクリックして復元作業を完了します。
- 復元作業を希望しない場合はキャンセルボタンをクリックして復元作業をキャンセルします。
- 復元した以前のバージョンが最も最近のファイル名に復元され、最も最近のバージョンのファイルは以前のバージョンの復元と同時に新しいファイルの履歴に含まれます。
重要コンテンツの表示
1. 対象のフォルダおよびファイルの右側の3つの点をクリックします。
2. フォルダおよびファイル設定のウィンドウが現れたらお気に入りに追加をクリックします。
3. 重要コンテンツのフォルダおよびファイルには黄色の星のアイコンが常に表示されます。
4. 重要コンテンツはホーム画面に表示され、該当のフォルダおよびファイルにすぐに接続されます。
設定およびもっと見る
設定およびもっと見るではWORKBOXアプリケーションおよびユーザーの個人情報の設定が可能であり、ユーザーの便宜のための通知、削除されたコンテンツなどの項目を利用できます。また、WORKBOX関連情報を確認できるようにポータルガイドおよびお知らせとつながっており、より便利で簡単にWORKBOXアプリケーションを使えます。
通知
1. WORKBOXで実行された作業を確認できます。
2. 日時、ログのタイプ、作成日になっており、整列の順番を変更できます。
3. もっと見るをクリックすれば、アカウントおよびログのタイプを確認できます。
削除されたコンテンツ
削除されたコンテンツは共有フォルダあるいは個人フォルダから削除されたフォルダおよびファイルを保管する場所であり、削除されたフォルダおよびファイルを復元または永久削除できます。
1. 削除されたコンテンツのリストを確認できます。
2. フォルダおよびファイルの復元
- 対象の項目の右側の3つの点をクリックした後、設定ウィンドウで復元をクリックします。
3. 永久削除
- 対象の項目の右側の3つの点をクリックした後、設定ウィンドウで永久削除をクリックします。
個人情報設定
自分の情報の修正
1. 写真登録ボタンを選択すると、ユーザーのモバイル機器内の検索ウィンドウが現れ、プロフィール写真を選択できます。(写真はイメージファイルのみ選択できます。)
2. 部署、職位は個人が設定できません。
3. 携帯電話番号と会社の電話番号を設定できます。
4. メール(アカウント)は管理者が登録したアカウントが表示され、個人が設定できません。
5. 下段の保存ボタンを押すと、修正された個人情報が保存されます。
パスワードの変更
1.パスワードの変更をクリックすると新しいパスワードを設定できるページに移動します。
2. 現在のパスワードを入力します。
3. 新しいパスワードを入力し、もう一度確認します。
- パスワードはローマ字と数字、特殊文字を混ぜて8~20文字以内で作れます。
- 3文字以上の連続および繰り返しの文字、数字は使えません。
4. 下段の完了ボタンを押すと、ログイン画面に移動します。
5. 新しいパスワードを入力してWORKBOXにログインします。
アプリの設定
1. デバイス管理 : 管理者を含む構成員が使用しているデバイスの種類とそのデバイスのアクセスの現況を確認できます。
- 解除を押すと、ユーザーアカウントに接続されているデバイスとWORKBOXとの接続が自動で解除されます。
2. アプリの情報 : WORKBOXアプリケーションに関するサービス規約、個人情報保護方針などのアプリケーション情報を確認できます。下段の最新のバージョンにアップデートを押して情報をアップデートします。
ガイドおよびお知らせ
1. WORKBOXお知らせ : ポータル内のお知らせを確認できます。クリックすると、Ncloudポータル > お知らせに接続されます。
2. お問い合わせ : ポータル内で関連のお問い合わせを作成 / 確認できます。クリックすると、Ncloudポータル > お問い合わせに接続されます。
3. FAQ : ポータル内のFAQの項目を確認できます。クリックすると、Ncloudポータル > よくあるご質問(FAQ)に接続されます。
4. サービス情報 : ポータル内のサービス情報を確認できます。クリックすると、Ncloudポータル > サービス情報に接続されます。
ログアウト
- モバイル機器におけるアプリケーションの使用を中断したい場合、設定およびもっと見る画面の下段のログアウトを押せば、アカウントをログアウトできます。